
皆さんこんにちは!
雨が恋しいカンカン照りの日々が続きますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
この猛暑のせいでなかなか出かける気にもなりませんが、お盆休みももうすぐ!
長期でお休みされる方は、外出の予定もあるのではないでしょうか。
そんな外出時でのお弁当の持ち運び、飲食店などでのテイクアウト時に大活躍する、弊社の「お弁当用手提げ袋」のご紹介です!
お弁当用手提げ袋の詳細が気になる方は、下記リンクから弊社ホームページをご覧ください。
サンキョウプラテックのお弁当用手提げ袋ラインナップ
弊社の【お弁当用手提げ袋】には、特徴が違うタイプが3種類あります。
まずご紹介するのは、弊社の人気商品の一つである【傾きづらい】シリーズのお弁当用手提げ袋です。
・お弁当用手提げ袋【傾きづらい】

八の字シールで加工されているので、お弁当が安定しやすく中身が重いご飯やおかずでも、傾きにくくなるのが特徴です。
サイズは4種で、中身が見えにくい乳白色、素材はシャカシャカのHDPE素材となっています。
また、フックなどに吊り下げて引っ張るだけで切り取りができる「ブロックありタイプ」(吊り下げ穴)となっています。
1冊100枚入りの大容量なのでご家庭や店舗で使う場合でも、十分に使える枚数となっています。
・お弁当用手提げ袋【マチ付き】

こちらは八の字シール加工は無いですが、マチ付きなので傾きづらいシリーズと同様、安定感があります。
サイズは3種、中身が見えにくい乳白色、素材はシャカシャカのHDPE素材。
「傾きづらい」シリーズと同様、「ブロックありタイプ」(吊り下げ穴)で、1冊100枚入りです。
「傾きづらいシリーズと何が違うの?」となると思いますが、安定感があるという点は一緒で(マチなのか八の字シールなのかの違いだけ)、若干の厚みやサイズ、入り数違いなどが違う点となります。
・お弁当用手提げ袋【マチ付き】バイオプラ25%配合タイプ

こちらはバイオマスプラスチック25%配合のお弁当用手提げ袋になります。
日本バイオマスプラスチック協会よりシンボルマーク承認を受けた製品になり、原料に植物資源を使用しているので、CO2の発生を抑制し、美しい環境の保全に貢献する商品となっております。
バイオマスプラスチック25%配合されているため、無料配布対象商品となります。
前者同様、サイズは3種、中身が見えにくい乳白色、素材はシャカシャカのHDPE素材+バイオプラ25%配合。
「ブロックありタイプ」(吊り下げ穴)で、1冊100枚入りになります。
スペック自体は通常のマチ付きタイプと変わりませんが、環境に配慮し、貢献できる商品かつ、飲食店の場合、無料で配布できる点は強みである商品かと思います。
YouTubeチャンネルで検証動画も公開中!
【#26】「本当に傾かないの?」傾きづらい弁当袋に弁当入れて走ってみた
弊社YouTubeチャンネル「サンプラTV」にて、傾きづらいお弁当袋と一般的なお弁当袋を比べて、本当に傾かないか検証した動画も公開しておりますので、気になる方は是非一度ご覧ください!
暑い日々が続きますが、皆様の生活に少しでも貢献できるような弊社商品を今後もご紹介して行こうと思います!
今回の「お弁当用手提げ袋」の詳細は弊社ホームページからでもご確認いただけます。
それではまた次回!良いお盆休みをお過ごしください!